オーガニック&つながるマーケット・しが
5月の野外寺子屋 2時間目の速報
オーガニックマーケットしが
2016年05月10日 23:30
オーガニック&つながるマーケットしが企画 、今月の「野外寺子屋」2時間目の速報です。
聞きたかったけど行けなかった~とか、
お買い物に夢中で。。。とか
そんな方に速報~!
youtubeで聞ける見れるのです。
下記のアドレスにアクセスしてください。マーケットでのそのままの様子が見られます。
https://www.youtube.com/watch?v=B5ss8dOPNrk
嘉田元知事に飛び入り参加で、こんな感想をいただいています。
https://www.facebook.com/yukiko.kada.5/posts/534007920117086
お話の内容
☆市場(いちば)付属大学☆
「つみき」と「はたけ」藤原辰史さん・・。
――幼稚園創設者フレーベルの世界観雑誌『現代思想』で連載された、「分解の哲学 積み木の響き」を元にお話ししてくださいました。
藤原さんといえば・・
いつも、わたしたちの生活と、きりはなすことのできない、「たべもの」と、世の中のいろいろなこととのつながりの、お話などを、その独創的な、すばらしいものの観方で、わかりやすくおはなししてくださいます。
************
藤原辰史さんは、京都大学の先生で、
http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~fujihara/
有名な著書に、「ナチスのキッチン」などがあります。
自由と平和のための京大有志の会の、発起人でもあります。
http://www.kyotounivfreedom.com/
去年の12月に開催しましたプチアースディしがのときにも、おはなしにきていただきました。
その内容は、とてもすばらしかったです。
こちらのYouTubeで、お話を聴くことができますので、ぜひお聴きになってください☆
https://www.youtube.com/watch?v=PB1c_bA6284&feature=youtu.be
関連記事
10月のマーケットの様子です♪
9月のオーガニックマーケット♪
6月のマーケットの様子
5月のマーケットの様子
5月の野外寺子屋 2時間目の速報
3月のマーケットの様子
2月のマーケットの様子と3月の出店募集
Share to Facebook
To tweet